最終更新
数日~1週間程度の短期出張では、一般的にビジネスホテルに宿泊することが多いですよね。
そして短期出張であれば日常生活で使うものも、自宅から持って行ってもいいし、現地のコンビニなどで購入してもいいので、持ち物も多くならないでしょう。
しかし1ヵ月以上の長期出張になると、短期出張で使うもの以外にも必要なものが増えてしまうので、最初から持っていくものをリストアップしておきましょう。
また長期出張であれば、ビジネスホテルではなくウイークリーマンションのサービスを活用することで、出張の持ち物を減らすことや、宿泊費など経費全体を節約することができる場合があることをご存知でしょうか。
今回は長期出張の持ち物のリストアップや、ビジネスホテルではなく、ウオークリーマンションを活用した場合のメリットについて解説します。
長期出張の場合に必要な持ち物とあると便利な持ち物リストは?
(必要な持ち物リスト)
①保険証
・・・万が一病気になったときに必要です。
②現金、クレジットカード
・・・現金は必要な金額を持ち歩くようにして、必要時にATMから下ろします。
また、支払いにクレジットカードを使用すると、現金の持ち運びは少なく済みます。
③ノートパソコン、充電器
・・・文書作成や資料作成に使用します。ビジネス用に必要ですね。
④スマホ、充電器
・・・連絡調整や情報収集に必要です。
バッテリー切れにならないよう注意しましょう。
⑤手帳、筆記用具
・・・スケジュール管理や打ち合わせのメモ書きに必要です。
⑥お薬
・・・持病のある方は常備薬が必要です。その他、バンドエイド、風邪薬、頭痛薬、下痢止などは用意しておきましょう。
⑦ハンカチ、ポケットティッシュ
・・・日常生活上必要です。
(あると便利な持ち物リスト)
あると便利なものは次のとおりです。
主にウイークリーマンションに置いておくものです。短期、長期に関わらず必要なものです。
①下着、靴下
・・・3~4日分程度を着回しします。数足用意しましょう。
②スーツ、ネクタイ・Yシャツ
・・・ビジネス用に必要に応じて。
③普段着
・・・3~4日分程度を着回しします。数枚用意しましょう。
④電気カミソリ
・・・身だしなみに必要ですが、なるべく小型の方が場所を取りません。
⑤折り畳み傘
・・・雨降り用に必要です。
・洗顔用具、歯ブラシ、歯磨き粉
・・・100均などにトラベルセットが販売されています。
現地でも調達可能です。参考としてこの後にAmazonで販売しているトラベルセットをご紹介しますので、よろしかったら見てくださいね。
持ち物経費を節約?ウイークリーマンションの活用方法は?
出張全体の経費を考えると、ビジネスホテルよりもウイークリーマンションの方が節約できる場合があります。
また、長期宿泊になると泊まるというより、住むというイメージになるので、日常生活に近いウイークリーマンションの方がリラックスできるという方も多いですよ。
(ウイークリーマンションのサービスとは?)
①・宅配に対応
・・・宅配できるマンションだと、荷物を宅配で送ることができるので、余分なものを持っていく必要がなく、日時指定をして自分が受け取ることもできます。
②洗濯可能またはクリーニングサービスがある
・・・洗濯機があるところやクリーニングを申し込めるところがあります。
③日常生活の道具がセットされている
・・・自炊施設や家具、テレビ、冷蔵庫など日常生活に必要なものが揃っている場合が多いので確認しましょう。
④自炊施設ができる
・・・自炊施設があるので、好きなときに食事を摂ることができます。
⑤ホテルよりも経費が節約できる
・・・一般的なビジネスホテルよりも、ウイークリーマンションの方が経費的に安く、部屋も広いことが多いと言われています。
例えば都内主要三区・主要駅で部屋が同じくらいで比較すると、ウイークリーマンションが1ヵ月約15~16万円、ビジネスホテル(1泊7,000円程度)は約21万円です。
ウイークリーマンションに滞在中に快適に過ごすためのアイテムは?
ビジネスホテルではなく、ウイークリーマンションに滞在する場合には、自分が滞在中快適に過ごすためのアイテムを用意するのも良いですよ。
①パジャマ、ジャージ
・・・自分が普段使用しているものがあると、リラックスできます。
②洗濯用洗剤
・・・ウイークリーマンションで、自分が洗濯するときにあると便利です。
③食糧品
・・・お気に入りの缶詰、インスタントやレトルト食品があると、いつでも食べることができます。現地で購入して冷蔵庫に入れておいても良いですね。
④掃除用具
・・・ウイークリーマンションでは、自分でお部屋を掃除します。
⑤爪切り、耳かき
・・・普段は必要ないけど、爪が伸びたときや耳が痒いと嫌な物ですよね。
そのようなときにあると便利なアイテムです。
まとめ
長期出張の場合に、あると便利なアイテムをご紹介しましたので、参考にしてくださいね。
また、長期出張で出張先にウィークリーマンションがある場合は、ホテルと比較して自分にとってどちらが向いているか、検討することをおすすめします。