探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

「なので」は敬語ではない?書き言葉の接続詞や話し言葉で使うには?

目上の人や知り合いとの日頃の会話の中で、「〇〇なので帰ります」と言う言葉を使うことがありますよね。

このように、日常会話の中では頻繁に使用される表現のひとつです。
 

例えば、「もう5時なので帰ります」と言う言葉は、時間が遅くなってきたことを伝える為に使用されます。

しかし、「なので」を敬語だと思って、目上の人などに使っていませんか

実はその「なので」は敬語ではないので、目上の人などに使う言葉ではないのです。

このような表現は、日常的な会話での使用に限られるもので、正式な場面では適切ではありません。

今回は、「なので」を書き言葉や話し言葉で使うには、どんなときなのかについて解説します。

「なので」では敬語ではない?どんな時に使うの?

(「なので」の意味を知る)

「なので」は、断定を指す助動詞「だ」の連体形の「な」と、理由などを表す接続助詞「ので」が結合した言葉です。

例えば、「5時なので帰ります」というように、他の単語と結びつけて用いることができます。

「5時だ(なので)」と「帰ります」が結びついているわけですね。

つまり、「5時になった」という理由から「帰る」という結果が生じたという意味になります。

そのため「5時なので」という言葉は断定する言い方で、敬意を示す表現はないので敬語にはなりません。

そのため、「5時なので」という言葉は、例えば上司や目上の人、ビジネスシーンなどで用いる場合にはふさわしくない言葉となります。

(「なので」は誰に使う言葉?)

一方で、「なので」は敬語ではないため、同僚や後輩など目下の人に対して用いる言葉となります。

同様な意味を持つ断定を表す言葉には、「だから」「ついては」「したがって」などがあります。

もし「なので」を敬語として使うには、断定した助動詞「だ」=連体形「な」を敬語として使うことば「です」に換えて「ですので」にすると良いです。

例としては、「5時ですので帰ります」とすると、敬語として有効です。

以上のように、「なので」は、用いる相手や場面によって使い分けが必要な言葉であるため、適切な場面で適切な使い方をするように心がけましょう。

「なので」のように接続詞を書き言葉として使うには?

(「なので」を敬語に言い換える)

接続詞は文章をつなげる大切な役割を持っています。

その中でも、「なので」は、原因や理由を表す言葉としてよく使われます。

文章を書く際に「なので」を使いたい場合は、以下のように書くと良いでしょう。

①「なので」

・・・「会議中なので会えません」敬語に言い換えると「会議中ですので会うことができません」になります。

②「ついては」

・・・「その案件については、検討中です」を敬語に言い換えると、「その案件につきましては、検討中でございます」となります。

④「したがって」

・・・「立ち入り禁止です。したがって中へ入れません」敬語では「立ち入り禁止です。したがいまして中へ入ることはできません」となります。

「なので」を話し言葉から書き言葉にするには?

(「なので」を敬語に言い換える)

「なので」は、話し言葉ではよく使われる言葉ですが、書き言葉にする場合は敬語に直す必要があります。

以下の文例を参考に、「なので」を使った文章を書く際は敬語に直してみてください。

①雪が降りそうなので、帰ります

・・・「雪が降りそうですので、帰ります。」と書くと、より丁寧な文章になります。

②風邪ぎみなので、今日は行けません

・・・「風邪気味ですので、今日は行くことができません。」と書くと、相手に失礼のない文章になります。

③もう少しで着きそうなので、待ってください

・・・「もう少しで着きそうですので、お待ちください。」と書くと、相手に安心感を与えることができます。

④お時間なので、休憩します

・・・「お時間ですので、休憩に入りたいと思います。」と書くと、相手に敬意を示すことができます。

⑤出発時間なので、急いでください

・・・「出発時間ですので、お急ぎください。」と書くと、相手に緊急性を伝えることができます。

まとめ

文章を書く際には、相手に合わせた丁寧な表現を心がけましょう。

ビジネスシーンでは、言葉の使い方によって印象が良くなることもあれば、悪くなることもあるので、正しい言葉の使い方を身につけることが大切です。