探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

栗駒山の絶景!紅葉の見頃とおすすめの登山コースは?

栗駒山は、四季折々の美しい風景と登山愛好家にとっての楽園として知られています。

特に本州では一番早く紅葉の訪れる山として、紅葉の山々、透明度の高い青空、そして山頂から広がる壮大な景色は、訪れる者を魅了します。

今回は、栗駒山の紅葉の見頃やおすすめコース、登山で味わう感動、紅葉登山の注意点について解説します。

栗駒山の紅葉登山はいつ?見頃やおすすめコースは?

 栗駒山とは?)

栗駒山は、宮城県岩手県秋田県の三県にまたがる山で、標高は1,626m、奥羽山脈に属しています。

宮城県では「栗駒(くりこま)山」、岩手県では「須川(すがわ)岳」、秋田県では大日(だいにち)岳と呼ばれ、紅葉の季節には全山が紅葉に包まれ、「神の絨毯」と呼ばれるほどの美しさの絶景が楽しめます。

栗駒山の紅葉の見頃はいつ?)

一般的に、紅葉の見頃は紅葉が最も鮮やかで美しい時期を指します。

①紅葉の時期・・・9月中旬~10月中旬

例年9月中旬頃に山頂付近から紅葉が始まり、やがて山腹、山麓へ広がります。

②見頃の時期・・・10月上旬~10月中旬

ただし、紅葉の時期は気象条件や気温によって年ごとに変動することがあります。

紅葉のピークは秋の気温や日照時間に左右され、気象条件によって早まることも遅くなることもあります。

(おすすめコース)

栗駒山には、各県からの9本の登山道があります。

コースは、ハイキング気分で登山できる初級者向けのコースから、片道9kmもある上級者コースがありますが、いずれも日帰り登山が可能なコースとなっています。

主な登山道は整備され、登山口には駐車場やトイレ、宿泊施設などの設備が充実しています。

①中央コース(初級者)

・登山口標高・・・いわかがみ平(1,113m)

・登山道標高差・・・513m

・所要時間(往復)・・・約2時間40分

・距離・・・2.9km

・コース・・・山頂まで最短で行くことができますが、石畳が滑りやすいので注意してください。

②東栗駒(初心者)

・登山口標高・・・いわかがみ平(1,113m)

・登山道標高差・・・513m

・所要時間・・・約3時間30分

・距離・・・3.7km

・コース特徴・・・栗駒山を眺めながら、沢登りや稜線歩きが楽しめます。

③表掛(御沢:中級~上級者)

・登山口標高・・・旧いこいの村跡地(820m)

・登山道標高差・・・826m

・所要時間・・・約10時間

・距離・・・7.3km

・コース特徴・・・森林浴や沢歩き、高山植物の花畑見学ができますが、経験者でないと難しいコースです。

④裏掛(新湯:中級者)

・登山口標高・・・・旧いこいの村跡地(820m)

・登山道標高差・・・806m

・所要時間・・・約6時間40分

・距離・・・5.4km

・コース特徴・・・高山植物のお花畑や地震の爪痕が見られます。

⑤大地森(世界谷地:中級者)

・登山口標高・・・世界谷地駐車場(650m)

・登山道標高差・・・976m)

・所要時間・・・約7時間50分

・距離・・・9.0km

・コース特徴・・・世界谷地の萓草や巨木、森林が体験できますが、クマが出没することがあるので、注意が必要です。

⑥湯浜(中級者)

・登山口標高・・・国道398号湯浜温泉入口(670m)

・登山道標高差・・・956m

・所要時間・・・約7時間40分

・距離・・・8.8km

・コース特徴・・・渓流と滝、原生林、湿原を楽しむことができます。

須川(初級者)

・登山口標高・・・須川高原温泉(1,120m)

・登山道標高差・・・506m

・所要時間・・・約2時間40分

・距離・・・3.7km

・コース特徴・・・2019年から自然観察路分岐(苔花台)と湯川分岐(天狗平)の区間が通行止めになっています。他にも通行止め区間があるので、迂回路を通ることになります。

⑧産沼(自然観察路:初心者)

・登山口標高・・・須川高原温泉(1,120m)

・登山道標高差・・・1,120m

・所要時間・・・約3時間40分

・距離・・・4.1km

・コース特徴・・・須川登山道の代替え的な人気の登山道で、初級者向けです。

⑨伝馬屋根(初級者~中級者

・登山口標高・・・秋田県道282号天馬屋根登山口(1,020m)

・登山道標高差・・・606m

・所要時間・・・約5時間40分

・距離・・・5.8km

・コース特徴・・・高山植物、草黄葉、展望岩頭からの眺望が絶景です。

山と高原地図 栗駒・早池峰 焼石岳・神室山 2024 (山と高原地図6) 地図 

栗駒山の紅葉は絶景!登山でしか味わえない感動とは?

栗駒山の紅葉は確かに絶景で、登山を通じてしか味わえない特別な感動があります。

以下はその感動のいくつかです。

栗駒山の紅葉登山でしか味わえない感動)

①自然の美への感謝

・・・登山中、人工物では再現できない、紅葉の山々や木々の美しさを目の当たりにすることで、自然に対する深い感謝の気持ちが湧いてきます。

紅葉が山全体を鮮やかな色で包む様子は、季節の美しさを強調し、自然の驚異を感じさせてくれます。

②季節の変化を感じる

・・・登山を通じて、四季の変化を感じることができます。

紅葉は秋の象徴であり、季節の移り変わりを実感する素晴らしい機会です。

自然のサイクルに共感し、その美しさを楽しむことができます。

③山頂からの景色

・・・登山を続けて山頂に到達すると、周囲の紅葉が広がる景色を一望できます。

山頂からのパノラマは圧倒的で、紅葉が山々や谷を埋め尽くし、遠くまで続く美しい風景を提供します。

④アウトドアの楽しみ

・・・登山中に紅葉を楽しむことは、アウトドアアクティビティとしての楽しさも提供します。

新鮮な空気を吸いながら、山道を歩き、大自然の中でリラックスやアドベンチャーを楽しむことができます。

⑤登山の達成感

・・・栗駒山の登山は、初心者でも登りやすいコースもありますが、それでも体力が必要です。

自分の足で登り切った達成感は、登山ならではのものです。

栗駒山の紅葉登山の注意点とは?

栗駒山の紅葉登山を楽しむ際には、安全を確保し、山や自然環境を尊重するためにいくつかの注意点を守ることが重要です。

以下は栗駒山の紅葉登山に関する主な注意点です。

(登山の注意点)

①登山道施設整備

・・・登山口には、宿泊施設や駐車場が整備されていますが、登山道中には宿泊や休憩の山小屋などはありません。

また、登山道中にテントなどの設営は禁止となっています。

②天候の確認

・・・登山前に天候予報を確認しましょう。

天候が急変することがあるため、予告なく雨や霧が現れることもあります。

悪天候時には登山を中断し、安全を最優先にしましょう。

③適切な装備

・・・適切な登山靴、防寒着、レインウェア、帽子、手袋などの装備を持参しましょう。

山は急峻で、予測できない気象条件に対応できるように準備をしてください。

登山の際は、天気予報をチェックして、雨具や防寒具を用意しておきましょう。

④地図とコンパス

・・・地図とコンパス、またはGPSバイスを持参して、迷子にならないようにしましょう。

⑤登山ルートの確認

・・・登山ルートを事前に確認し、ルートの難易度や所要時間を理解しましょう。

自分の体力や経験に合ったルートを選択しましょう。

⑥早い出発

・・・特に紅葉のピーク時期には多くの登山者が訪れるため、早朝に出発すると混雑を避けられます。また、夜間登山は避けましょう。

⑦ゴミの持ち帰り

・・・自然環境を保護するため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

山の美しさを後世に残すために貢献しましょう。

⑧植物と動物への配慮

・・・珍しい植物や野生動物が生息しているかもしれないため、自然環境に敬意を払いましょう。

植物や動物に近づきすぎないようにしましょう。

これらの注意点を守りながら、栗駒山の紅葉登山を楽しむことで、安全かつ楽しい体験を得ることができます。

登山前に事前準備をしっかり行い、安全を最優先にしましょう。

まとめ

栗駒山の紅葉登山は、秋の自然を満喫し、心身ともにリフレッシュできる、おすすめのアクティビティです。

ぜひ、この機会に栗駒山の紅葉登山を体験してみてはいかがでしょうか。