エレベーターは、私たちの生活に欠かせない乗り物であり、オフィスや商業施設、公共施設など、様々な場所で利用されます。
エレベーターの利用は日常的でありながら、多くの人がエレベーターの乗り降りに関するマナーを守っていないことがあります。
今回は、エレベーターマナーについて、乗り降りなどのルールや上座、席次とは何か、ビジネスシーンで役立つポイントについて解説します。
エレベーターマナーをマスターすることで、ビジネスや社交の場での印象を向上させ、より円滑なコミュニケーションを築きましょう。
エレベーターマナーの基本!乗り降り・案内・順番のルールとは?
エレベーターマナーの基本は、乗り降り、案内、順番のルールを守ることです。
(エレベーターマナーの基本)
エレベーターマナーは、他の利用者と円滑なコミュニケーションを築くために重要です。
以下は、基本的なエレベーターマナーのポイントです。
①ドアの開閉に注意
・・・エレベーターのドアは自動ですが、他の利用者が降りてくる際や、ドアが閉まりそうな場合には注意してください。
②列で待つ
・・・エレベーター待ちの際には、列を作って待つことが一般的で、先に来た順番で乗車することが一般的です。
また、スムーズに乗り降りできるように、列は正面のスペースを空けておきましょう。
③お辞儀や挨拶
・・・他の利用者との一時的な共有空間であるエレベーター内でのお辞儀や挨拶は、礼儀正しさを示す重要なポイントです。
(乗り降りのルール)
①降りる人優先
・・・エレベーターを降りるときは、中にいる人たちを先に降りさせるよう心がけましょう。
②列を守る
・・・エレベーターが到着したら、列に従って順番に乗り込みましょう。
先に待っていた順番での乗車がマナーです。
③乗り降り荷物に注意
・・・乗り降りの際には、他の人とぶつからないように注意しましょう。
特に、大きな荷物やベビーカーを持っている場合は、周囲の人に迷惑をかけないように注意しましょう。
(案内と順番に関するルール)
①エレベーター内での案内
・・・案内は、自分が降りる階を他の人に伝えることが大切です。
エレベーターに乗る前に、降りる階を他の人に声かけしておくと、スムーズに乗り降りすることができます。
また、エレベーター内での案内も大切です。
他の人が降りる階を聞いたら、その階に到着したときドアを開けてあげると良いでしょう。
相手に対する思いやりを持って行動しましょう。
②順番待ち
・・・エレベーターが混雑している場合、次のエレベーターを待つなどして、順番を守りましょう。
これらの基本的なエレベーターマナーを守ることで、快適で礼儀正しいエレベーター利用ができます。
エレベーターマナーで印象アップ!上座と席次とは?
エレベーターマナーにおいて、上座や席次を知ることは、印象をアップさせる重要なポイントです。
以下に、上座と席次についての基本的な説明をご紹介します。
(上座と席次とは?)
①上座とは
・・・上座とは、特定の場所やテーブルにおいて、重要な位置や尊敬を表す場所のことを指します。
ビジネスシーンでは、上座をお客様や目上の人に譲るのがマナーです。
一般的に座敷や会議室であれば、上座は通常奥、または正面の中央に位置します。
上座に座ることは、その場のリーダーシップや尊敬を示す行為とされています。
②席次とは
・・・席次は、特定のイベントや集まりにおいて、各参加者の座る位置の順序を指します。
席次には、社会的な地位や役職に基づいた優先順位が反映されることがあります。
例えば、会議やイベントにおいて、上座に近い位置が高い席次とされることがあります。
(エレベーターマナーでの上座と席次とは?)
①エレベーター内での上座
・・・エレベーター内には座席がありませんが、立ち位置で上座と言われる位置があります。
上座とは、ドアから遠い側の席、下座とはドアに近い側の席です。
②エレベーター内での席次
・・・エレベーター内での立ち位置による席次は、次のようになります。
・最も上座:操作盤の奥の位置
・次の上座:操作盤の対角線上の奥の位置
・その次の上座:操作盤の反対側の手前の位置
・操作盤が2つある場合は、右側の操作盤の前が下座、左側の操作盤の前が上座となります。
エレベーターマナーにおいては、他の人たちとの配慮が重要です。
上座や席次に関する基本的なルールを理解し、相手を尊重する態度を持つことで、より好印象を与えることができます。
エレベーターマナー!ビジネスシーンで役立つポイントは?
ビジネスシーンで役立つ、主なエレベーターマナーのポイントを紹介します。
(ビジネスシーンでのエレベーターマナーのポイント)
①時間を尊重
・・・ビジネスシーンでは時間が重要です。
エレベーター内で他の人たちと同じエレベーターに乗る場合、スピーディーに乗り降りすることで、ビジネスの効率を向上させることができます。
②挨拶と礼儀正しさ
・・・エレベーター内で他のビジネス関係者に会った際には、挨拶や笑顔を忘れずに。
礼儀正しさはビジネスの信頼性を高め、良好な印象を与えます。
③プライバシーの尊重
・・・ビジネス関連の話題や機密情報は、エレベーター内で話してはいけません。
他の人たちがいる場合は、機密性を考慮して話題を選びましょう。
④立ち位置の選定
・・・エレベーターが混雑している場合、ビジネス関連のイベントや会議での参加者と同じエレベーターに乗ることがあります。
立ち位置を選ぶ際には、相手との適切な距離を保ちつつ、社交性やプロフェッショナリズムを示すことが大切です。
⑤共通のエチケット
・・・一般的なエレベーターマナーも忘れずに。
乗り降りの順番や、他の人たちとの配慮を大切にしましょう。
⑥他の利用者に配慮する
・・・エレベーターを降りる際は、他の利用者に先に出るように気を付けましょう。
特に、高齢者や体の不自由な方、荷物を持っている人など、優先して降りるべき利用者がいる場合は、できるだけ配慮しましょう。
他の利用者との協力と思いやりを持って行動することで、より円滑なエレベーター利用が実現できます。
⑦大きな声で話さない
・・・エレベーター内は、プライバシーが守られる場所です。
大きな声で話したり、騒いだりすると、他の利用者に迷惑をかけてしまいます。
静かに過ごすようにしましょう。
また、エレベーター内での電話や会話は、必要最低限に抑えるようにしましょう。
また、携帯電話の着信音が鳴ったときは、すぐにマナーモードに切り替えましょう。
これらのポイントを守ることで、エレベーター内での振る舞いがビジネスシーンでの信頼感や印象を向上させる手助けとなります。
まとめ
エレベーターの乗り降りに関するルールを守ることは大切なことです。
より快適な空間を共有できるだけでなく、他の利用者への思いやりも示すことができます。