探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

香川なら直島観光!神社が家プロジェクトでガラスの階段に!

香川県には多くの観光スポットがありますが、その中でも特に「直島(なおしま)」は訪れる価値があります。

この島は、美術と自然が見事に調和したアートの島として知られています。

直島は、瀬戸内海に浮かぶ直島諸島の中心に位置する島で、「直島町」と呼ばれています。

この町は、数多くの美術作品が展示されていることで有名で、訪れる人々を驚かせます。

その中でも特に注目すべきは、国際的に評価されている芸術家「草間彌生」の代表作「赤かぼちゃ」です。

この立体アートは、島を訪れた人々を出迎えてくれます。

今回は、直島で現代美術に関わった家プロジェクト、地中美術館、ベネッセハウス、屋外アートなどの活動を行っているベネッセアートサイト直をご紹介します

ベネッセアートサイト直島とは?

(ベネッセの芸術活動の総称)

ベネッセコーポレーションとは、岡山市に本社を構える教育関連の大手企業であり、その事業は多岐にわたります。

その中でも特に注目されているのが、直島諸島で行われている現代美術に関連する芸術活動、「ベネッセアートサイト直島」です。

ベネッセアートサイト直島は、現代美術と自然環境を織り交ぜた独特な芸術空間を提供しており、その活動は以下のようなものがあります。

(ベネッセハウスミュージアム

公式HP

「ベネッセハウスミュージアム」は、自然・建築・アートの共生をコンセプトに掲げ、世界的に著名な安藤忠雄により設計された美術館です。

1992年に開館したこの施設は、ホテルと美術館が一体となったユニークな存在であり、展示スペースだけでなく、それ以外のスペースにもアート作品が展示されています。

(家プロジェクト)

公式HP

直島・本村地区で展開されているアートプロジェクトであり、7軒の建物においてアート作品が公開されています。

各作品では、島の日常生活とアート空間が融合した作品をご覧いただけます。

地中美術館

公式HP

地中美術館」は、瀬戸内海の美しい景観を損なわないようにとの配慮から、建物の大部分が地中に埋められて設計されました。

そのコンセプトは「自然と人間を考える場所」で、設計は安藤忠雄が行い、2004年に設立されています。

李禹煥美術館)

公式HP

アーティスト・李禹煥のアートと安藤忠雄設計の建物がコラボした美術館です。

自然に溶け込むような建築と静かに存在感を示すアートの景観が素敵です。

(ANDO MUSEUM)

公式HP

本村地区で築100年以上の古民家の中に、コンクリート打ち放しの空間を作り、過去と現在を比較する表現が独特の雰囲気を醸し出しています。

(宮浦ギャラリー六区)

公式HP

2013年に設置されたギャラリーで、建築家西沢大良がかつて島民の娯楽の殿堂として集まっていたパチンコ屋を改修して、アート作品展示施設として活用しています。

(直島銭湯愛I♥湯)

公式HP

アーティスト大竹伸朗によるアート作品でありながら、実際に銭湯として活用している施設です。

見た目は奇抜なデザインですが、中へ入ると独特の世界を感じさせるアートが楽しめます。

直島誕生――過疎化する島で目撃した「現代アートの挑戦」全記録 単行本

14 地球の歩き方 島旅 直島 豊島 女木島 男木島 犬島~瀬戸内の島々2~ 改訂版 単行本

直島家プロジェクトの探訪へようこそ!

現在、直島家プロジェクトでは、7つの独特なアートプロジェクトが一般公開されています。

これらのプロジェクトは直島の文化的な魅力と歴史を体現しています。

公式HP

・開館時間:10:00~16:30(南寺:最終入館16:15)

・定休日:月曜日

・鑑賞料金:共通チケット(ぎんざ除く6館を観賞)1,050円、ぎんざを除くワンサイト420円。

以下に、公開中のアートプロジェクトを簡単にご紹介します。

①角屋

角屋は、最初の家プロジェクトとして開始されました。

200年前に建てられた古民家を元の姿に復活させ、新たなアート作品として再生しました。

②南寺

ジェームズ・タレルの作品を展示するために、安藤忠雄が設計を手掛けた建物で、歴史と文化を融合させた直島の中心的な建物です。

③ぎんざ

ぎんざでは、築120年の古民家がアート作品として改造されました。

その構造は昔のままに保たれています。

観覧は予約制となっておりますので、事前にご予約ください。

護王神社

杉本博司が設計した石室と本殿をガラスの階段で結んでいます。

江戸時代から祀られている護王神社を改築時にアート作品として建てられました。

⑤石橋

明治時代から使われていた個人宅(石橋家)ですが、アート作家千住博が5年の歳月をかけてアート作品として再構築したものです。

⑥碁会所

碁会所は、元々は碁を楽しむための会所でしたが、アート作家の須田悦弘が建物全体をアート作品として再構築し、家屋と椿を対象として対比させています。

⑦はいしゃ

まるで廃墟のようなデザインのアート家屋で、かつては歯科医院でした。

スクラップハウスのような風景が広がっています。

直島 瀬戸内アートの楽園 (とんぼの本) 単行本

Naoshima Insight Guide 直島を知る50のキーワード (Insight Guide 3) 単行本

護王神社のガラスの階段の意味は?

直島の観光スポットとして、護王神社のガラスの階段がおすすめです。

このガラスの階段は、神社本殿と地下の石室をつなぐような神秘的な階段です。

しかし、現地へ行ったときには、この階段をじっくりと観察してみてください。

実はこの階段と本殿の間には隙間があって、つながっていないのです。

この階段を実際に現地で見ると、その理由についての好奇心が湧いてくることでしょう。

日本の島なみ写真集 直島 Kindle版

アートと地域づくりの社会学 直島・大島・越後妻有にみる記憶と創造 単行本

まとめ

直島のアート作品は、正式な展示場所だけでなく、予想外の場所にも見つけることができます。

それらの作品を見つけ出す楽しみは、直島訪問の醍醐味の一つと言えます。