探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

カレー鍋やフライパンのスポンジいらずの洗い方!出がらし麦茶パックで簡単?

カレーを食べた後の鍋を洗うとき、一般的には中性洗剤を水やお湯に入れて、スポンジで洗います。

この方法は簡単で効果的ですが、残ったカレーがスポンジに付いてしまうと、他の食器を洗うのも嫌になってしまいますよね。

でも、カレー鍋や焦げ付いたフライパンを洗うとき、ちょっとしたアイデァでスポンジを使わなくても簡単に洗える方法があるのです。

今回は、そのスポンジいらずの洗い方と、出がらし麦茶パックを使った簡単に洗う方法を併せてご紹介します。

カレー鍋を洗う時に、スポンジを使わない方法とは?

(スポンジで洗うとベト付く)

食器を洗うときにイラっとするのは、スポンジがべた付く時と答える人は多いですね。

特に鍋に残ったカレーがスポンジに付くと、ベトベトして食器を洗っているのか汚しているのかわからなくなってしまいます。

これは非常に不快で、難しい問題と言えます。

(スポンジを使わない方法は?)

スポンジを使わずに食器を洗う方法は、いくつかあります。

以下に、スポンジを使わない2つの方法を紹介します。

①紙パックをヘラとして使う

・・・牛乳パックやジュースなどの紙パックを使います。

紙パックの底を四角く切り離して、ヘラとして残ったカレーを集めて捨てます。

少し残ったカレーは水洗剤で洗い流して、キッチンペーパーなどできれいに拭きましょう。

この方法は簡単な上に、スポンジを使わないため、スポンジからベトが付く心配がありません。

重曹を使用する

・・・鍋の中にお湯か水を入れて、重曹を大さじ2杯程度加えます。

その後10分間沸騰させた状態にしてから火を止めます。

そのまま放置して、お湯の温度が下がってからヘラなどでカレーを削り取ります。

このあと洗剤で洗うときれいになります。

この方法は、スポンジを使わないため、スポンジからベトが付く心配がありません。

また、重曹を使用することで、鍋に残ったカレーを完全に除去することができます。

後はキッチンペーパーで拭いてきれいにしましょう。

以上の方法を試してみると、スポンジからベトが付く心配がなくなるだけでなく、食器をよりきれいに洗えるようになります。

ぜひ、試してみてください。

NICHIGA(ニチガ) 国産重曹 4.7kg 食品添加物 重炭酸ナトリウム/炭酸水素ナトリウム 東ソー製 TK1

レック(LEC) レック 【 激落ちくん 】 の 重曹 粉末タイプ 1kg /粉の研磨力でコゲを落とす/油汚れ、茶しぶ、皮脂汚れにも/

フライパンの油汚れを簡単に落とす方法は?

フライパンを使う料理には、油汚れのもとになるものが多いので、そのままスポンジで洗うとスポンジが油で汚れて、他の食器を洗うことができなくなってしまいます。

また、スポンジ自体を洗わなければならないという、手間が余計にかかりますよね。

そこで、フライパンの油汚れを簡単に落とす方法をご紹介します。

(家庭にあるものを使う)

①レジ袋、ラップで拭きとる

・・・不要なレジ袋やラップをクシャクシャにして丸めて、油で汚れた部分をふき取ります。

レジ袋やラップに油を吸着する性質があるので、ほとんどの油を取ることができます。

その後、キッチンペーパーでさらに拭きとってから、水でサッと洗うと綺麗になります。

この方法は、いつでも家にあるものを使えるので便利です。

また、レジ袋やラップの代わりに、古いタオルやTシャツを使うこともできます。

ただし、この場合は洗濯して汚れを落とす必要があるため、手間がかかることに注意してください。

重曹をかける

・・・油汚れの部分に重曹を振りかけて、しばらく放置して油を馴染ませます。

この方法は、クリーニング効果が高いので、頑固な油汚れにも効果的です。

ただし、重曹の量が多すぎると、フライパンに傷がつく可能性があるので、注意が必要です。

その後キッチンペーパーで拭きとって水洗いします。

この方法は、環境に優しく、手軽にできるのでおすすめです。

③使い捨てスポンジで洗う

・・・100均などの安価なスポンジを小さくカットして、油汚れ落と市専用のスポンジにします。

最初から使い捨てとして、油で汚れたらポイっと捨てましょう。

そうするとストレスが溜まらないし、すっきりしますよ。

この方法は、手軽に使えるうえに、場所も取らないので便利です。

ニトリ 毎日とりかえスポンジ 30個入り グレー 2点セット 60個入り + オリジナルポケットティッシュ 【セット商品】 (ブラック)

ワイズ 毎日とりかえキッチンスポンジ 30個入 日本製 KZ-137 イエロー 5×11×1.2cm(1個あたり)

出がらし麦茶パックで、キッチンを綺麗にできる?

(麦茶パックを再利用!)

麦茶を作った後の出がらし麦茶パックは、そのまま捨ててしまうのが一般的です。

でも、何となくもったいないなと思いながら、捨てていることはありませんか。

実は、出がらし麦茶パックは、再利用することができるのです。

①麦茶パックで油落とし

・・・麦茶パックには油を分解する成分が含まれているので、フライパンや鍋の油汚れ落としに使用できます。

くるくる回すように汚れた部分をこすると落ちます。

②キッチンを洗う

・・・同じように麦茶パックで、キッチンの水回りを軽く研磨するように拭くことで綺麗になります。

③消臭剤として使う

・・・麦茶パックを乾かした後に袋を切って、中の茶殻を出します。茶殻をそのまま消臭剤として、靴箱やトイレ、玄関など匂いのある所に置きましょう。

また、生ごみに混ぜると消臭効果があります。

ストリックスデザイン キッチンスポンジ 使い捨て 60枚 イエロー スクラブ加工 頑固な汚れもしっかり落とす 食器が洗えて掃除もできる スクラブクロス SA-129

㈱日本デンソー 使い切り キッチン たわし スポンジ 使い切りカットたわし 32枚入 約5×14cm 日本製 2枚増量中 使い捨て 使い分け お掃除に T-127

まとめ

カレー鍋や油で汚れたフライパンなど、簡単にできる洗い方があります。

出がらしの麦茶パックも捨てる前に、ぜひ再活用しましょう。