車椅子を利用する人は、一般的に通常の歩行が困難な方です。
その車椅子は、利用する人以外に介護する人が操作する部分もあり、歩行のために特殊な部品が色々設置されています。
今回は、車椅子の各部の名称と役割、車椅子の種類と介護の仕方について、また車椅子を利用する人はどのような人なのかについても、解説いたします。
車椅子の各部の名称と役割は?
(車椅子各部の名称)
車椅子の性能を知りたいとか購入を検討している人は、各部の名称と役割を知っていると、説明を受けてもわかりやすいと思います。
①手押しハンドル(グリップ)
・・・介護・介助者が握り、車椅子を押したり移動したりします。
介護・介助をするためには、必ず必要なハンドルです。
②介助用ブレーキ
・・・ハンドルの下にあり、介護・介助者が操作してブレーキをかけます。
坂道などは利用者に代わって、ブレーキを操作してスピードを調整します。
③ハンドリム
・・・車椅子の大きな後輪の外側についているリングです。
利用者が自分で車椅子を移動するときにこのリングを掴んで、手でこぎます。
④後輪(駆動輪)
・・・後部についている大きな車輪(主輪)で、ゴム製が多いです。
細く大きいタイヤで、ハンドリムと連動して動きます。
⑤ティッピングレバー
・・・介護・介助者が段差を乗り越えるときに、足を掛けて体重をかけて前輪を浮かします。
⑥バックサポート(背もたれ)
・・・姿勢を保持する役割があり、寄りかかることができます。
⑦アームサポート(肘掛け)
・・・使用者が姿勢を保つために肘を載せます。また立ち上がるときの支持に使います。
⑧サイドガード
・・・使用者の衣服などが後輪などに、垂れ下がって巻き込まれることや汚れるのを防ぎます。
⑨座席
・・・座る場所です。クッションを置く場合は、クッションの厚みを座面の高さと考えましょう。
⑩レッグサポート
・・・足を支える部分で、足が後ろにずれないようにします。
⑪フットサポート
・・・車椅子を使用するとき足を載せる部分です。
足がしっかり乗っているのを確認してから、車椅子を押すようにします。
⑫駐車ブレーキ
・・・後輪についているブレーキです。
駐車するときにタイヤを固定し、車椅子が動かないようにします。
常にゆるみがないか、確認が必要な装置です。
⑬キャスタ(前輪)
・・・小さな車輪で360度回転するので、自在に方向転換できます。
ケアテックジャパン 自走式 アルミ製 折りたたみ 車椅子ワインレッド CA-10SU
車椅子 軽量 コンパクト 自走介助 車いす 車イス 軽量車椅子 兼用 折りたたみ 折り畳み
車椅子の種類と介護の仕方は?
(車椅子の種類)
車椅子は、使用者の使い方や目的により数種類ありますが、種類によって介護・介助の方法が違うものがあります。
①自走式
・・・公共施設やサービス施設に置かれている一般的な車椅子です。
使用者が自分でハンドリムを手でこいで走行することができます。手押しハンドルと介助ブレーキが付いているので、介助者は必要なときだけ介護・介助ができます。
また自走式には、介助ブレーキがないものもありますが、利用者が自走でき介助を必要としない場合や平坦な場所以外では、使用することをおすすめできません。
②手押し式
・・・ハンドリムが無く、使用者が自分で動かすことができない車椅子です。
介護・介助者が全て押して移動します。
③リクライニング式
・・・背もたれを倒してリクライニングできるので、長時間車椅子を使用する方や、座った態勢がとれない方におすすめの車椅子です。
また長時間同じ体勢で座るときなど、お尻にかかる体圧を分散させることができます。主に室内で使用する車椅子ですが、使用者が自分で動かすことができない場合は、介護・介助者が操作して動かします。
④電動式
・・・自走できる電動式は、使用者が自分でジョイステックなどを操作して、車椅子を動かします。
歩道を走行することができ、遠方まで自分一人で出かけることができます。
Round World 車椅子 軽量 折り畳み車いす 車イス ブレーキ ノーパンクタイヤ
Nice Way8(ナイスウェイ8)【カラー変更可能!】 自走式折りたたみ 車椅子【アルミフレーム】
車椅子を利用する人はどのような人?
介護や介助をする場合に、どのような人が車椅子を使用しているのか、その障害を理解することから始めても良いのではないでしょうか。
(車椅子を利用する人は?)
車椅子は、主に次のように一般的な歩行が困難な方が使用します。
①高齢者
・・・老衰など体力が衰えてすぐ歩けなくなる方。
また、下半身の筋力が弱く、転びやすい方。
・・・下肢等切断、脳性麻痺、リウマチ、脳血管障害、進行性筋委縮などの方。
③脊髄損傷者
・・・脊髄損傷により下半身麻痺などで歩行困難な方。
④足のけが
・・・何らかの理由で足を骨折したとかで、歩行困難な方。
怪我が治るまでに、一時的に使用することが多いです。
⑤腰痛
・・・腰痛がひどくて歩行困難な方。
⑥歩行困難
・・・何らかの体の不調で、歩行困難な方。
Nice Way8(ナイスウェイ8)【カラー変更可能!】 自走式折りたたみ 車椅子【アルミフレーム】
Jucwlle 車椅子 折りたたみ 介助型 軽量車イス 折り畳み車椅子
まとめ
車椅子は利用者の障がいの状態や体力、また、介護や介助が必要な場合でも使用する種類が変わります。
どの種類の車椅子を使用したいのか、しっかり検討して選択しましょう。