探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

ニッパー爪切りの使い方!介護で足爪や巻き爪を切るときの切り方は?

f:id:mikasako176:20220119194944j:plain

爪切りの種類を大きく分けると、テコ型・ニッパー型・はさみ型の3種類があり、それぞれが特徴を持っています。

一般の家庭では、テコ型を使用することが多いと思いますが、介護現場や病院などで実際使われるのはニッパー型が多いのです。

なぜ介護などで使われるのは、テコ型ではなくニッパー型なのか、気になりますよね。

今回は、このニッパー型爪切りの使用する場合の注意点と、足の爪や巻き爪などの変形した爪を切るときの切り方を解説します。

爪切りには、どんな種類があるの?

(爪切りは主に3種類あります)

①テコ型

・・・てこの原理で爪を切る一般的な爪切りです。

ほとんどの家庭にある爪切りで、主に手の爪を切るときに使用します。

貝印 KAI 関孫六 爪切り Type101 M カーブ刃 日本製 HC1800

②ニッパー型

・・・工具のニッパーの形をしている爪切りで、薄い爪から厚い爪まで切ることができます。医療や介護の現場でよく使われています。

RONAVO 爪切り ニッパー 高齢者のための厚い爪または陥入爪

厚い足爪用の爪切り - 丈夫なプロ仕様の厚い爪 巻き爪用爪切り

③はさみ型

・・・赤ちゃんや幼児など専用で、柔らかくて薄い爪を切るときに使います。

小さいハサミ状の爪切りで、先が丸いので安全に爪を切れます。

ピジョン(ベビー) ベビーつめきりハサミ ー 1個 (x 1) 15106

PIP BABY ピップベビー ベビー用つめ切りハサミ

高齢者や介護の現場ではニッパー型爪切りがおすすめ?

f:id:mikasako176:20220119202740j:plain

(ニッパー型が多い)

はさみ型は赤ちゃんや幼児用なので、介護現場などではほとんど使用しません。

テコ型もあることはあるのですが、テコ型を中心に使用することは少ないです。

多くの現場では、ニッパー型を使用しています。

なぜ、高齢者や介護現場でニッパー型を使うのが多いのかというと、次の理由があります。

①爪が硬く手も切れる

・・・高齢になると爪が硬くなり、テコ型では切りにくくなります。

ニッパー型は硬い爪も切ることができます。

②指に強い力がいらない

・・・テコ式は親指に力が入りますが、爪を切ろうとすると手首が直角に近く曲がるため、指に力が入りにくくなります。

ニッパー型は、手首を曲げず5本の指全部を使うので、高齢者のように力が弱くても爪を切ることができます。

③深爪になることがない

・・・テコ式は切るとき爪の先が良く見えませんが、ニッパー式は爪先が良く見え、少しずつ削るように切るので、深爪の心配がいりません。

④利き腕の反対の手でも使える

・・・力が弱くても切れるので、利き腕でない手でも爪を切ることが楽にできます。

PROTAIR 爪切り ニッパー 巻き爪 硬い爪 /爪やすり付き ステンレス鋼 シルバー

皮膚科医監修 爪切り ニッパー つめきり 足用 ステンレス製

介護でニッパー式爪切りを、使用する場合の注意点は?

f:id:mikasako176:20220119205022j:plain

(ニッパー型爪切りの注意点)

高齢者など介護を必要とする方の中には、目が良く見えない、爪切りをうまく扱えないという方がいます。

その場合、周りの人や介護職が、そのひとの爪を切ることになりますが、ニッパー式を使うときには次の注意点があります。

①爪の状態を確認する

・・・爪の周囲に炎症や化膿がないかを確認します。

炎症や化膿がある場合は、爪を切らないで治療を優先します。

炎症や化膿がひどい場合は、爪に触らないようにして、医師の診察を受け治療することが必要です。

②爪切りは専用の物を使用する

・・・ニッパー型爪切りと爪切り用のヤスリを使用します。  

ヤスリを使用する場合は、清潔なヤスリを使用し皮膚を削らないように注意しましょう。

④本人の同意をとる

・・・爪を切る人は、必ず本人に説明して同意を得てから爪を切りましょう。

⑤入浴後に爪を切る

・・・入浴や足浴後の爪が柔らかいときに切ると切りやすいです。

CGBE爪切り ニッパー、厚爪巻き爪内生爪用爪切り、硬い爪に適用

[医師と共同開発] 貝印 KAI 巻き爪 用 爪切り 凸刃 ニッパー 日本製 足用 KQ2033

ニッパー式を使う足の爪の切り方は?

f:id:mikasako176:20220119185147j:plain

(切り方)

①爪の状態確認

・・・炎症や化膿が無いか確認し、無ければ切る前に爪と皮膚をしっかり離します。

また汚れや爪のカスは取り除きます。

②ニッパーを利き手で使う

・・・利き手で軽く握ってください。

③片方の手を固定する

・・・ニッパーを持たない方の指で、切る爪のある指をしっかり固定します。

④スクエアカットで切っていく

・・・切り方はスクエアカットで、親指の端の方から少しずつ無理をしないで切っていきます。他の指も同じように切ります。

変形している爪などスクエアカットができない爪は、無理しないで適当に整えます。

アイメディア ニッパー式 爪切り ソフトグリップ 日本製

Monspend 爪切り ニッパー型 高級 ソフトグリップ つめきり ニッパー

ニッパー式を使う巻き爪の切り方は?

f:id:mikasako176:20220119200129j:plain

(炎症や化膿していない場合のみ切る)

巻き爪は、爪が湾曲して皮膚に食い込んでいるので、切る前に炎症や化膿していないか確認します。

もし、炎症や化膿している爪を治療しながら切る場合は医療行為になり、介護職の方のできる範囲を超えてしまうので切ることができません。

病院で診断を受け、医師に適切な処置をしてもらい爪を切ることになります。

炎症や化膿していない場合のみ、介護職が爪を切ることができます。

(巻き爪の切り方)

①ニッパーを利き手で使う

・・・ニッパー型は利き手でなくても切ることはできますが、安定した切り方をするには利き手を使う方が安心です。

②片方の手を固定する

・・・安定性を保つには、片方でしっかり固定します。

③少しずつ切っていく

・・・通常の爪と同じように、少しずつ削るように切っていきます。

④スクエアカットで切る

・・・爪の先端は直線上にして、角はヤスリで削りましょう。皮膚まで削らないように注意して、無理はしないように削ります。

爪切り ニッパー式 KIMINO ステンレス製 滑り止め 厚い爪/変形爪/巻き爪【3点セット】

Monspend 爪切り ニッパー 皮膚科医監修 つめきり ニッパー 高級 手足両用 日本

まとめ

普通の爪はテコ型で切ることができますが、変形している爪や巻き爪の場合は、ニッパー型のほうが切りやすいと言われています。

普段テコ型ばかり使用している方も、ニッパー型を使うと使い勝手の良さがわかると思ますので、ぜひ試してくださいね。