探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

備中松山城 雲海の展望台へのアクセスは?

岡山県高梁市内の臥牛山(がぎゅうざん)山頂にある備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)は、日本100名城の一つとして知られています。

日本では、現在天守が現在も残っている城は12城ありますが、その中でも唯一の山城です。

臥牛山山頂(標高487m)から南陵線には遺構が残り、標高430mの小松山城跡に天守が残っており、本丸、二の丸、三の丸が階段状に配置されています。

この備中松山城では気象条件や時期により雲海が発生し、本丸とは離れた展望台から雲海に浮かぶ備中松山城を見ることができます。

今回は、天空の城「備中松山城」を眺める展望台情報をご紹介します。

備中松山城とは

松山城沿革)

①1240年・・・築城

備中松山城は別名「高梁城」とも言い、1240年に「秋庭三郎重信」によって築城されました。

②1941年(昭和16年)・・・国宝指定

江戸時代に建造された天守、二重櫓、三の平櫓東土塀の3棟

③1950年(昭和25年)・・・重要文化財(旧国宝)指定

江戸時代に建造された天守、二重櫓、三の平櫓東土塀の3棟

④1956年(昭和31年)・・・国の史跡に指定

城跡が指定を受けました。

③1960年(昭和35年)・・・高梁市が管理団体になる
④1994年(平成6年)・・・本丸復元整備

本丸南御門、東御門、腕木御門、路地門、五の平櫓、六の平櫓、土塀などが復元されました。

⑤2006年(平成18年)・・・日本100名城の68番に選定されました

備中松山城展望台での雲海の時期は?

(雲海の時期)

①発生する時期・・・9月下旬~4月上旬の早朝(明け方~午前8時頃まで)

10月下旬~12月上旬の早朝は、濃い霧が期待できます。

12月から2月末までは雪が降ることがあります。

②雲海の出る条件

・・・天候が良くて、朝方と日中の気温の差が大きいことが判断基準となります。

③雲海情報・・・ライブ配信で確認することができます。

24時間ユーチューブで配信していますが、機器の調整などや他の理由で配信が停止することがあります。

(展望台は別の山から)

備中松山城の雲海を見るには、松山城が建っている臥牛山とは異なる山にある展望台から見ることになります。

松山城へ行っても雲海を見ることはできないので、注意してくださいね。

備中松山城展望台へのアクセス、徒歩で行ける?

松山城と展望台は場所が違う)

雲海に浮かび上がる幻想的な天空の城「備中松山城」を見るためには、高梁市街地にある展望台から見る美しさが最高です。

この展望台は、臥牛山とは峰続きですが、別の山にあるので備中松山城へ行くアクセスとは違うので注意してくださいね。

(徒歩では行けない)

徒歩で行くコースとしては、最短コースと国道経由コースがあります。

①最短コース・・・距離約8.2km、約2時間

農道など狭い道路を通るコースです。

徒歩で行くコースとしては、一般的に選ばれています。

最短コースといっても、約8kmと結構な距離があるので、歩くのに自信のない方は、車やタクシーを利用するとよいでしょう。

②国道経由コース・・・距離約12km、約3時間

国道経由で車が通常走るコースです。

徒歩で行く場合は、それぞれ往復約4時間か約6時間かかるので、おすすめできません。

自家用車かレンタカー、タクシー(往復)で行くことをおすすめします。

備中松山城展望台へ行くアクセス、車で行く場合

(タクシーを利用すると)

展望台へは自家用車、レンタカー、タクシーのどれかで行くことになりますが、観光乗り合いタクシー(要予約)を利用すると往復3,000円程度で行くことができます。

①実施時期・・・10月1日~3月31日、早朝2便
備中松山城と展望台それぞれのタクシー利用

ネットでの予約

(車で行く場合)

①JR高梁駅を基点とした場合

・・・ 例としてJR高梁駅から国道484号を吉備高原方面に向かいます

②城備中松山城展望台の看板がある

・・・高梁駅から約7.5km、約11分で展望台へ行く道路とTの字で交差します。

看板を左に曲がり市道に入り、展望台へ向かいます。

③「高梁美しい森」前経由

・・・途中の右手に「高梁美しい森」に無料駐車場やトイレがあるので、トイレタイムや休憩に利用できます。

④展望台駐車場着

・・・国道484号を左折してから約3.8km、約6分で右手にある駐車場に着きます。

⑤駐車場から約1分で展望台へ着きます

(駐車場)

展望台付近には1か所の駐車場と大型バスの転回場があります。

①展望台入口駐車場・・・4~5台、
②突き当りスペース・・・20台程度

この駐車場は大型バスの転回場なので駐車はできません。

まとめ

兵庫県竹田城も天空の城として知られていますが、備中松山城も人気があり大河ドラマのオープニングや岡山観光のメイン、写真集などに使用されることが多い観光スポットです。

岡山県へ行ったときタイミングが合えば、是非体験してほしい雲海の名所です。