探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

さつまいもで人気のある甘い種類は?名前と味の特徴は?

最終更新

さつまいもは、焼いても蒸かしてもてんぷらにしても、とても美味しい野菜ですよね。

旬は秋と言われていますが、現在では一年中スーパーで手に入るので、いつでも色々な料理の食材として食べることができます。

日本では鹿児島県、茨木県、千葉県、宮崎県で全国の8割を占め、種類も約40品種あります。

今回は、さつまいもの種類の中でも甘くて人気のある品種をピックアップして、名前と味の特徴をご紹介します。

さつまいもは、なぜ甘いの?

(さつまいもは甘い)

さつまいもは、生で食べることはほとんどなく、煮る、焼く、蒸かすなど加熱することや調理加工すると甘く感じる野菜です。

大経的な食べ方としては、石焼き芋、天ぷら、かき揚げ、炒め物、佃煮、大学芋、芋けんぴ、スィートポテトなどがありますが、いずれも甘い食感が人気です。

(加熱すると甘くなる)

なぜ甘くなるかというと、さつまいもに含まれているでんぶん分解酵素のβ-アミラーゼ(消化酵素)が、加熱されるとでんぷんに作用して甘味成分である麦芽糖を生成させるためです。

そのため、焼き芋のように比較的じっくりと長時間加熱すると、β-アミラーゼがより多くの麦芽糖を生成させるので甘みが強くなるのです。

お好みの系統によるさつまいもの種類は?

(甘さにも好みがある)

さつまいも好きの中にも好みがあり、大きく分けると「ねっとり系」「ホクホク系」「しっとり系」になりますが、どのさつまいもも好きという方もいます。

(ねっとり系)

①安納芋

・・・鹿児島県種子島安納地区の在来種で、主に安納紅と安納こがねという2品種があります。

ねっとり系を代表し「蜜芋」とも呼ばれるほど甘く、ねっとりした味わいのサツマイモです。

スイーツ並みの甘さと言われるほどの甘さが自慢で、干し芋や焼き芋、スイーツの食材として人気があります。

②紅はるか

・・・既存のさつまいもより「はるか」に優れているという気持ちを込めて名付けられています。

ねっとり系で水分が多く糖度は40度以上で、安納芋と同等かそれ以上甘いと言われています。

③クイックスイート

・・・見た目は紅あずまと変わらないです。

ただし、この品種は通常のさつまいもより20℃ほど低い50℃程度ででんぷんが糊化するので、麦芽糖が生成される時間が長く甘いさつまいもになります。

電子レンジで加熱しても、一般のさつまいもより甘く焼き上がります。

【予約商品】 【早割価格】 野菜 苗 ツル取り用 さつまいも ポット苗 クイックスイート (登録品種) 9cmポット苗 サツマイモ 4月後半より順次発送

価格:498円
(2023/2/5 08:17時点)
感想(0件)

④ひめあやか

・・・ちょっと小ぶりな食べきりサイズのさつまいもです。

口当たりが良く、加熱すると柔らかく彩りが鮮やかなことから「ひめあやか」と名付けられました。焼き芋、蒸かし芋にすると甘くて美味しいです。

茨城県産 無添加 ほしいも " ひめあやか " 100g x 3袋 【 300g入 】 ほし芋 干し芋 専門店 国産 無農薬 平切り ギフト お菓子 スイーツ 和菓子 送料無料

価格:1,980円
(2023/2/5 08:18時点)
感想(1件)

ギフト お年賀 茨城県産 ほし芋 【 5種6袋入 食べ比べセット 】 熨斗 ほしいも 食べ比べ  紅はるか シルクスイート ひめあやか たまおとめ ほしきらり【 600g 】干し芋 干しいも 国産 詰め合わせ さつまいも 送料無料 ダイエット 低脂肪 プレゼント 内祝 お歳暮

価格:3,980円
(2023/2/5 08:20時点)
感想(5件)

(ホクホク系)

①紅あずま

東日本を代表するさつまいもです。

形は細長く紅紫色の皮ですが、中身は黄色くホクホクして甘く線維が少ないさつまいもです。

焼き芋、スイーツ、家庭料理の食材に多く使われます。

②鳴門金時

・・・徳島県鳴門の砂地で栽培されている品種で、皮はむらの有る紅色ですが、中身はクリーム色です。糖度は高めですが、栗に似たホクホクした甘みで、焼き芋、天ぷら、きんとん、大学芋によく使われます。

③宮崎紅

・・・宮崎県のブランドで、表面に赤い色の筋がたくさんありますが、比較的に整った形です。

赤紫の皮を剥くとクリーム状の実があり、加熱することでクリーミィな味が楽しめます。

④紅さつま

・・・鹿児島県で最も多い品種です。ホクホクした食感と甘さで人気があります。

焼き芋、天ぷらに向いています。

有機さつまいも 紅さつま5kg 鹿児島県産オーガニック【送料無料】

価格:4,200円
(2023/2/5 08:07時点)
感想(1件)

さつまいも さつま芋 鹿児島 紅さつま 10kg (5Kg×2箱) SSサイズ 細目 土付き サツマイモ 芋 スイーツ 焼き芋 おやつ 送料無料

価格:3,900円
(2023/2/5 08:09時点)
感想(4件)

⑤紅こがね

・・・茨城県を中心とした品種で、紅あずまから品質が優秀な物を選抜したものです。

蜜芋ほどの強烈な甘さはありませんが、自然に甘さが長持ちし香ばしい食感が良いですね。

千葉・茨城産 ”さつまいも” 訳あり 約5kg 紅あずま・紅こがね・紅まさり・紅はるか 品種おまかせ 送料無料

価格:2,222円
(2023/2/5 08:25時点)
感想(2396件)

”さつまいも” 約10kg 千葉・茨城産 訳あり 紅あずま・紅こがね・紅まさり・紅はるか 品種おまかせ 送料無料

価格:3,980円
(2023/2/5 08:27時点)
感想(59件)

(しっとり系)

シルクスイート

・・・「春こがね」と「紅まさり」を交配させた品種で、焼き芋にするとクリーミーな食感と甘さが人気です。甘さは安納芋のほうが上のようですが、舌触りが滑らかで瑞々しいさつまいもです。

③紅まさり

・・・さつまいもの中では標準の大きさですが、形は整っていると言われるさつまいもです。皮はこげ茶色で中身は淡い黄色になっています。

オーブンで約1時間ほどじっくり焼くと、甘い蜜がじわっと出てきて、とても美味しくいただけます。

まとめ

さつまいも自体の甘さは、それぞれの糖度にもよりますが、食材としての加工や調理の仕方によっても甘みがぐっと変わります。

それぞれ特徴を持っていますので、色々味わってさつまいもの美味しさを味わってくださいね。