探してみよう!知りたい情報!

ちょっと気になることや知りたい情報を調べてみよう!

レタスとキャベツ・きゅうりの栄養比較!妊婦に良いのは?

新鮮な野菜は、私たちの健康と栄養バランスを保つ上で欠かせない存在です。

特に妊婦の方々にとっては、適切な栄養摂取が非常に重要です。

野菜の中でもレタスは、サラダやサンドイッチの定番野菜として、私たちの食卓に欠かせない存在です。

しかし、レタスの栄養と効能については、意外と知られていないのではないでしょうか。

今回は、レタスとキャベツ・きゅうりとの栄養価の比較、レタスに含まれている葉酸カリウムの効能、レタスを加熱した場合の栄養効果について解説します。

レタスの栄養価!キャベツやきゅうりとどっちが高い?

(レタスとキャベツ・きゅうりの栄養価比較)

レタス結球葉100g当り栄養成分 文科省食品成分データベース参照

( )はキャベツ結球葉、「 」はきゅうり果実

①カロリー 11kcal(19kcal)「13kcal」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.7倍、きゅうりは1.2倍。

②タンパク質 0.6g(0.9g)「1.0g」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.5倍、きゅうりは1.7倍。

③脂質 0.1g(0.2g)「0.1g」

・・・レタスを1とすると、キャベツは2.0倍、きゅうりは1.0倍。

④炭水化物 2.8g(4.6g)「3.0g」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.6倍、きゅうりは1.1倍。

⑤ナトリウム 2mg(3mg)「1mg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.5倍、きゅうりは0.5倍。

カリウム 200mg(92mg)「200mg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは0.5倍、きゅうりは1.0倍。

⑦カルシウム 19mg(40mg)「26mg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは2.1倍、きゅうりは1.4倍。

マグネシウム 8mg(9mg)「15mg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.1倍、きゅうりは1.9倍。

⑨βカロテン 240μg(57μg)「330μg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは0.2倍、きゅうりは1.4倍。

葉酸 73μg(48μg)「25μg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは0.7倍、きゅうりは0.3倍。

⑪ビタミンC 5mg(17mg)「14mg」

・・・レタスを1とすると、キャベツは3.4倍、きゅうりは2.8倍。

⑫食物繊維総量 1.1g(2.0g)「1.1g」

・・・レタスを1とすると、キャベツは1.8倍、きゅうりは1.0倍。

(栄養価の高いのは?)

①レタス・・・カリウム葉酸
②キャベツ・・・カロリー、脂質、炭水化物、ナトリウム、カルシウム、ビタミンC、食物繊維。
③きゅうり・・・タンパク質、カリウムマグネシウム、βカロテン。

全体的な栄養をみると、キャベツやきゅうりの方が、栄養成分量が多いという結果がでました。

レタスの方に、栄養があるようなイメージでしたが、実際は違うようですね。

レタスは妊婦さんにおすすめ!葉酸カリウムの効能とは?

葉酸カリウムの効能とは?)

レタスは妊婦の方々にとって優れた食材です。

特に葉酸カリウムなどの栄養素が含まれており、妊娠中の健康維持に役立つ効能があります。

葉酸の効能

・・・葉酸は、妊娠初期の胎児の神経管の正常な形成に重要な役割を果たします。

神経管異常を予防するため、妊娠を計画している段階から妊娠初期にかけて、十分な葉酸摂取が推奨されています。

レタスには葉酸が豊富に含まれており、妊婦の葉酸摂取量をサポートするのに役立ちます。

カリウムの効能

・・・カリウムは、体内の水分バランスを維持し、血圧を調節するのに重要な栄養素です。

妊娠中には、体液量が増加し、血圧の変動があることから、カリウムの適切な摂取が特に重要です。

レタスにはカリウムが豊富に含まれており、これによって体内の電解質バランスを保つのに役立ちます。

レタスの栄養効果!加熱するとどうなる?

レタスは生で食べることが一般的ですが、加熱すると栄養価や効果に変化が生じることがあります。

以下に、レタスの栄養効果と加熱による影響について説明します。

(生のレタスの栄養効果)

①水分と食物繊維

・・・レタスは約95%が水分であり、水分補給を助けるのに役立ちます。

また、食物繊維も豊富で、腸の動きを促進し消化をサポートします。

②βカロテンとミネラル

・・・レタスにはβカロテンやカリウムマグネシウムなどが含まれています。

βカロテンは視力を保持し、マグネシウムは血液凝固と骨の健康に寄与します。

(加熱するとどうなる?)

加熱は栄養価に影響を与えることがありますが、レタスは比較的繊弱な野菜であるため、適切な調理方法を選ぶことが重要です。

①ビタミンCの損失

・・・加熱するとビタミンCが一部失われる可能性があります。

ビタミンCは抗酸化作用を持ち、免疫力を強化する役割を果たすため、加熱前後の栄養価の違いに注意が必要です。

②食物繊維の変化

・・・加熱により食物繊維の一部が分解されることがあります。

これによって、生の状態と比べて消化が早まる可能性があります。

例えば、蒸し焼きや炒める際に素早く調理することで、栄養価の保持を努めることができます。

葉酸は加熱に弱い

・・・葉酸は水溶性ビタミンなので、熱や水に弱く、加熱すると約半分に栄養素が壊れてしまったり、汁に溶け出してしまったりします。

(加熱の損失を防ぐには?)

①加熱は短時間で軽く加熱する

・・・加熱する際には、ビタミンや栄養素の損失を最小限に抑えるために、短時間で軽く加熱する方法を選ぶことがおすすめです。

えば、蒸し焼きや炒める際に素早く調理することで、栄養価の保持を努めることができます。

②なるべく生で食べる

・・・加熱することで、変化する栄養もあるので、加熱するときは炒め物やスープが良いでしょう。

または、野菜サラダやサンドイッチの食材にするのも、簡単に食べられる方法です。

まとめ

妊婦の方々は、適切な栄養素を摂取して胎児の健康を促進することが大切です。

レタスは葉酸カリウム、ビタミンCなどが含まれており、妊娠中の栄養補給におすすめの食材です。

ただし、医師や栄養士のアドバイスに従い、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。