バイト先では、バイト仲間のLINEグループに入ることが一般的だと思います。
会社からの連絡や、バイトシフトの確認など、リアルタイムでやりとりできるので大変便利です。
しかし、バイト中はLINEグループがとても役立つものの、バイトを辞めるときには、LINEグループから抜けるのが良いでしょうか。
またグループを抜けるときには、退会の挨拶や理由を伝えるべきなのか、気になる点ですよね。
今回は、バイト先のLINEグループから退会するのに適切なタイミングや、挨拶や理由を伝える必要があるのかについて詳しく解説します。
LINEグループから抜けるタイミングはいつ?
(退会するとメッセージが出る)
LINEグループから退会すると
①○○が退室しました」
・・・というメッセージがでます。
LINEを使っている人なら、このメッセージを見たことがあると思います。
②トークができなくなる。
・・・このメッセージによって、その後のトークは完全にできなくなります。
退会するのは簡単なので、タイミングに関係なく退会する人はいます。
(退会するタイミングは?)
目立たないように退会したいという方も多いようですが、次のタイミングで退会するとあまり目立ちません。
①バイトを辞めたとき
・・・退会する人のほとんどが、バイトを辞めたときに退会しています。
バイトを辞めた後まで、グループに入っている必要はありません。
辞めたあとまで付き合いたい人がいれば、個別にLINEグループを作ったほうが良いです。
②既読が少なくなったとき
・・・LINEトークを読む人が少ないときに退会すると目立ちません。
また既読が少ないということは、LINEグループとして活用されていないということです。
③会話が少ない、または無くなってきたとき
・・・これも活用されていないので、退会しても確認する人がいないかもしれません。
④トークを徐々に減らしていく
・・・なるべくトークに参加しないようにして、会話を読まない状態をしばらく続けてから退会します。
⑤故障や機種変更時に退会
・・・スマホの故障や機種変更したときも、退室のメッセージがでるので、そのときに合わせて退会します。
⑥タイミングを気にしないで退会する
・・・参加するときは誰かの招待があればよいので、退会するタイミングを気にしないで、退会する人もいます。
退会するタイミングは、様々な場合がありますが、目立たないように脱退したいと思う人は、前項のタイミングで退会すると良いでしょう。
しかし、タイミングを気にしないでいきなり退会するのは、メンバーに対して失礼であると考えられるため、できる限り目立たない形での退会が望ましいと言えます。
世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座 単行本
はじめてでもできる! LINEビジネス活用公式ガイド 第2版 単行本
LINEグループから抜けるときの退会挨拶は?
(退会したあとに心配なこととは?)
LINEグループから抜けて退会したい人が気にすることには、次のことを心配するようです。
①そんなにグループと縁を切りたいのかと思われないか。
②もうバイト仲間ではないと思われないか。
③このグループにいるのは嫌なの
④退会するならもう付き合わない。
このようにもう仲間じゃないと思わることや、嫌みや非難を受けないだろうかと心配になるようです。
人は自然と他者からの評価に気を使うもので、退会に際してはグループメンバーから評価について、不安になることがよくあります。
(退会挨拶は必要か?)
一般的に退会するときには、挨拶をしないことが多い
LINEグループから退会したとしても、それで一切の付き合いが無くなるわけではありません。
あくまで一つの連絡方法が無くなるだけで、グループから退会したあとは、そのグループのトークを読むことはできないだけです。
友人付き合いなどは、LINEグループに関係なく付き合えば良いだけのことです。
(退会挨拶をしたい人は?)
どうしても退会挨拶がしたい人は、次のような挨拶もあります。
①スタンプであいさつ
・・・笑えるものや可愛いデザインのスタンプを送ったあと、退室しますと伝えます。
②簡単なあいさつで済ます
・・・定番の「今までお世話になりました」という定番のメッセージを送り退室します。
ほとんどの人は、よくあることなので気にしないと思います。
ゼロからはじめる LINE ライン 基本&便利技 [改訂新版] 単行本
LINEグループから抜けるとき理由はどうする?
(退会するのは自由)
退会するのは本人の自由なので、理由を伝える必要はありません。
でも理由を伝えないで退会するのは何となく嫌なので、何らかの理由を伝えたいと思う人は、次の理由を参考にしてください。
(退会する理由:例)
①機種変更または修理に出す。
・・・機種変更や修理にだすので、LINEグループから退室すると伝え、そのままにしておきます。
実際に機種変更や修理しないときにも使える理由です。
②全てのLINEグループから退会する。
・・・全てのLINEグループから退会することにしたと伝えます。
実際に全てのLINEグループから退会する必要はありません。
③LINEの再インストール。
・・・LINEを再インストールするので、一時的に退会すると伝え、そのまま退会します。
④アカウントを新しくする。
アカウントを新しくするので、今までのLINEからは退会すると伝えます。
2023→2024年 最新版 初めてでもできる超初心者のLINE入門 Kindle版
まとめ
LINEグループに参加している人は、複数のグループに入っているのが一般的です。
そのため、LINEグループの一つから、退会する人がいたとしても、それほど気にしないのが現実です。
あまり深く考えないで、あっさりと退会することをおすすめします。